My テーブル(ブルーパープルのテーブルセッティング)

テーブルコーディネーション最後のレッスンは、Myテーブル。
キーカラーは、青紫。その他は自由。
自分で食器や小物を持ってきて、花のアレンジとともにオリジナルのテーブルセッティングを考えました。
わたしは、家でも大活躍しているカオリンからの贈り物の砥部焼のお皿を持参。
鮮やかな青の花がとっても映えます!!やっぱりステキ。
お花は、シャクヤクをフォーカルポイントにホリゾンタルの型でアレンジしてみました。
さて、クラスメイトのみなさんの作品もとってもすてきです。
みんなでお料理を買い出しにいって、お皿に盛り付けてランチタイム。
こちら、キャンドルも立っていてエレガントですねー。
花器にしたシルバーのお皿が輝いておりました。

Iさんはいつも、優雅なマダムという雰囲気をかもしだされます。
今回もシャクヤクがゴウジャスで全体的にも優雅ですね。

こちらは、アレンジメントが個性的で目を引きますね!
アンスリウムとミスカンサスがなんとも言えない楽しさを出しています。
シャンパングラスもステキ!

これは私の作品でシャクヤクをフォーカルにした反対側の面で、こちらはバラがフォーカルポイントになっております。
このバラの色、たまりませんね。妖艶で。。。
食器と小物を青にしたので、お花は、紫とピンクを多めにいれて全体を柔らかくしました。

今回でいちおうひと区切りの、テーブルコーディネーションのクラス。
普段のアレンジメントだけのクラスとはちがって、食器や小物の色の合わせ方、場面に合わせたお花の演出の仕方、そして何よりもテーブルにお花があることがどれほど素敵かということがよくわかった、有意義なクラスでした。
先生のコレクションの食器や小物やクロスを使わせていただいて本当によい勉強になりました。
これからの人生、こういう楽しみができる生活になりたいなと思いました。
どの回も思い出深いレッスンです。ありがとうございました!!
イイネ